
みたか地域ポイントが2022年12月1日からスタートしました。
三鷹市が独自に発行する地域通貨「みたか地域ポイント」の試行運用を令和4年12月1日から開始しました。
令和6年度からの本格運用を目指し、一部のボランティア活動やイベント等に参加したかたに地域ポイントの付与を行います。
地域ポイントを取得できる活動や利用方法については、順次拡大する予定みたいです。付与対象となる三鷹市指定のボランティア活動やイベントなどに参加して、地域ポイントを手に入れてみてください。

みたか地域ポイントとは
- みたか地域ポイントは、ボランティア活動や地域活動の推進、コミュニティや地域経済の活性化を図り、地域課題の解決や地域のにぎわいを創出することを目的として、三鷹市が独自に発行する地域ポイント(地域通貨)です。
- スマートフォンの専用アプリを使用して、地域ポイントを取得・利用することができます(デジタル版)。
- スマートフォンなどを利用していないかたにもご利用いただけるよう、紙のスタンプカードでも地域ポイントを取得・利用することができます(アナログ版)。

お問い合わせ先
本事業の全般に関すること
みたか地域ポイントコールセンター電話042-521-6244受付時間平日午前9時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
付与対象の活動・イベント、記念品交換に関すること(記念品交換所)
三鷹市 企画部参加と協働推進室住所三鷹市下連雀三丁目33番3号 アールヴェール三鷹中央通り2階「Machikoe(マチコエ)」電話0422-70-4033受付時間火曜日~金曜日は午前9時~午後8時30分、土曜日、日曜日は午前9時~午後5時
(休館日:月曜日、祝日、年末年始)